高齢者の脱水

0
     ・低張性脱水(Na欠乏性脱水)の場合には
    ①口渇がない
    ②補水で悪化する

    ・高齢者で認知症があれば口渇の訴えが少なくなる
    ・熱中症で入院に至る症例や死亡例は認知症患者に多い
    ・経口補水液は水分・塩分だけでなく適切な濃度のブドウ糖が存在する(Naとブドウ糖のモル
     比が1:1~2)と水分が吸収されやすい
    ・筋肉は水分と電解質の貯蔵場所である
     (筋力維持・アップのためのリハビリは脱水予防になる
    Na欠乏性脱水は水分欠乏性脱水に比べて
     尿量は末期まで正常
     血液濃縮が高度
     血漿量が高度に低下
     頭痛がある
     血圧が低下
     痙攣が時にある

    髄膜炎の簡単な診断法

    0
      1秒間に2〜3回首を振ってみて頭痛が酷くなったり首に痛みが走る。
      ( Jolt accentuation 陽性 )
              *Jolt accentuation;ベッドに寝かせる必要がない
                                          診察時間が短縮できる

      ・発熱、頭痛、意識障害の患者を診察したら髄膜炎を疑う
      ・腰椎穿刺を躊躇しない
      ・項部硬直、kernig's sign、Brudzinski's sign
                             *Brudzinski's sign;仰臥位で首を屈曲させると腰と膝が屈曲する
          特異度が高い
        所見が陽性の場合(Rule in)には意味を持つ


      calendar
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2013 >>
      PR
      selected entries
      categories
      archives
      recent comment
      recommend
      links
      profile
      search this site.
      others
      mobile
      qrcode
      powered
      無料ブログ作成サービス JUGEM