乳がん転移 画像で診断

0

    乳がん転移 画像で診断 手術不要、患者の負担減 

    乳がんがわきの下のリンパ節に転移しているかどうかを、手術をせず診断する手法を開発したと、大阪急性期・総合医療センター(大阪市)のチームが発表した。

     

    コンピューター断層撮影装置(CT)と磁気共鳴画像装置(MRI)を組み合わせた画像解析で分かるという。

     

    乳腺外科の主任部長によると、100%近い正診率が得られており、同センターでは既にこの手法で転移がないと判断した場合は手術をしない臨床試験を開始。

    患者の負担軽減が期待される。

     

    私的コメント;

    ここでの「手術をしない」は「腋下リンパ節郭清術をしない」という意味です。

    「乳房(部分)切除術をしない」という意味ではありません。

     

    かつて早期の乳がん患者には、転移を防ぐためにわきの下のリンパ節を全て切除する「郭清」という手術が行われたが、郭清しなくても転移しないケースがあり、手足がむくむ浮腫など後遺症の問題もあった。

     

    近年では「センチネルリンパ節」と呼ばれるリンパ節の一部を摘出して転移を調べる生検で無駄な郭清をなくす方法が取られているが、手術が必要で、同様の後遺症の恐れがあった。

     

    新手法では乳がんの摘出前に、腫瘍の近くにCT用の造影剤を注射し、リンパ管を通じてわきの下のリンパ節に取り込ませることで、センチネルリンパ節の場所をCTで特定。

    MRI用の造影剤も注射するが、がんが転移した場所には取り込まれない特性があるため、両方の画像をあわせて分析することで転移の有無を判断できる。

     

    参考・引用

    日経新聞・朝刊 2017.7.24

     


    calendar
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    << September 2017 >>
    PR
    selected entries
    categories
    archives
    recent comment
    recommend
    links
    profile
    search this site.
    others
    mobile
    qrcode
    powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM